ゆるりぶらり♪天城・中伊豆小旅行

友達と天城・中伊豆小旅行に行ってきました♪

と言っても、
決めたスケジュールは夜の蛍鑑賞のみ!
昼間どうするかは、ドライブしながら思いのままに行きましょう!
というゆるりぶらり旅。

amagi16

お腹がすいたので、
お昼は友達のお父さんもお勧めしている!洋食が美味しい、修善寺の洋食屋さん♪

 

amagi1

とても粋なお店♪

お店構えを見ただけでワクワクo(^-^)o
店内もとてもオシャレでした♪

amagi2

私が頼んだ料理は、パスタとお魚料理のハーフセット♪
ヘルシー&家庭的でとっても美味しかったです(^-^)

amagi3

お腹が満たされた後は、食後の運動として、
修禅寺へ徒歩で向かいしました。
この通りは、おそばやさんがいっぱいありました。
おそばも美味しいとか!

amagi4

今日は、蒸し暑かった!!
歩いていたら、汗はダラダラ。

あまりの暑さに車で向かえばよかったかなと思いましたが、
桂川とたくさんの木を見たら、一気に気分は上がりました♪
しかも、足湯できる場所が2つも!

amagi6

温度が熱かったため、入りませんでしたが、
自然を見ながらの足湯は癒されそうです(^-^)

 amagi7

修禅寺に到着。
テレビなのか、雑誌の撮影なのか、
カメラマンやスタッフさんたちがいました。

amagi8

修禅寺からの景色、最高です!!

amagi9

面白い!!ダルマのような石がありました。

amagi10

修禅寺から徒歩数分のところに竹林があり、涼みに行ってきました!
まるで小京都みたいな景色。
しかも涼しくて気持ちがよかったです。
竹って暑さをやわらげてくれるんですね。

 amagi11

上を見上げると、竹やもみじで空が見えないくらい。
グリーンが目にやさしく、
まったりするにはいいところです。

amagi12

まったりしたところで、車に乗って、中伊豆ワイナリーへ行ってきました!
和から一気に洋の世界へ。

amagi13

おっと!いきなり私の干支である、犬の標識が!
今までこんなの見たことがないですね。
ここでは開運十二支巡りというウォーキングコースがあるらしいです。
全部周ると良い運動になるかも。

amagi15

ワイナリー館から見た、広大なぶどう畑。

早朝とかにウォーキングしてみたいかも♪
ここでは、葡萄のワイン、ジュースを試飲できます。
お土産もたくさん売ってますよ〜。

amagi14

たくさん歩いた&甘い物を食べたくなったので、
友達の実家の湯が島宅へお邪魔させていただき、一休み。
友達とは幼なじみなので、小さい頃からおじさんとおばさんに
お世話になっています(^-^)

 「アイスコーヒー」を飲むのが美味しい時期になりましたね。

amagi17

一休みしたところで、暗くなる前に天城散策!
蛍会場に向かう途中、落合楼、白壁荘、arcanaなど、
有名な老舗旅館や隠れ家高級旅館、民宿など、
たくさんの宿泊施設がありました。

amagi18

<湯道>
その昔、共同浴場に通う道であった「湯道」。
いつとはなしに里人が使ってきた「湯道」という美しい呼び名。
その名前をそのままに、延長整備して、散策路「湯道」としたとか。
季節の表現・豊かな人情に出会える素敵な散策路だそうです。

amagi19

夜になったら、蛍が見られる場所。
夜が待ち遠しい。

amagi20

ハート!?に見えるモニュメントがありました。

amagi21

今の季節、とてもいいですね。
いつか川床料理を食べてみたい!

 amagi22

最後は、東京ラスク工場へ行ってきました。
こちらでは、甘いもの(洋・和)からスパイシーなものまで
いろんな味のラスクがあります。

気軽に試食ができ、コーヒーとジュースもサービスでいただけます。
なので、観光ツアーで「お土産&休憩」としてよく寄られるそうです。

今日は、閉店間際に駆け込んだため、
ラスクは1種類しか試食できませんでした〜。残念(笑)

外には、足湯できるところもありますよ。
伊豆に行く時は、ちょっと大きめのタオルを持参した方がいいですね。

amagi23

再び、友達の実家へ。
おばさんがヘルシーパスタを作ってくれて、感動!
とても美味しかったです(^-^)

おじさんもお仕事から帰って来たので、楽しく団らん♪

amagi24

一休みしたところで、
おじさんの運転でおばさんと友達と蛍を見に行ってきました。
会場では撮影禁止でしたので、残念ながら写真を撮ることはできませんでしたが、たくさん蛍がいてとても綺麗で幻想的でした〜♪

 宿泊者もたくさん見に来てましたよ。

amagi25

今日はいろんな所に行けたし、美味しい物も食べられたし、
楽しかったでとても満足。

現実逃避もできました(笑)

頭を空っぽにしたい時に、伊豆は良いリフレッシュができますね。

久々におじさんとおばさんともたくさんお話できたこともよかったです。

うちから伊豆はそんなに遠くないけれど、
まだまだ知らないことが多い伊豆。

これから開拓してみようかなと思いました。

なんだか今年は伊豆に行くことが多くなるかも(^-^)

次の小旅行が楽しみです♪

あや子さん直伝、 パーソナルカラー・メイク!

新宿の某所で「イリダートニーカ」という、
ビューティサロン&スクールを経営しています、
パーソナルカラー&ビューティアナリストである、
後藤あや子さん。

以前にテキストの件で打合せをさせていただき、
今はテキスト制作に向けて、文章を編集したり、図を描いたりしています。

打合せの様子↓
http://www.kenjabook.com/2013/04/02/パーソナルビューティストの後藤さんとテキスト/

color-1

打合せやテキスト制作を取り組んでいるうちに、
ますますパーソナルカラーに興味が湧いてきました。

私もプロのあや子さんにパーソナルカラーを見ていただきたいと思い、
お願いしたところ、診断していただけることになりました!

color-2

いつもの自分メイク↑
ファンデーションは、下地もコントロールカラーも使わず、
BBクリームのみ。上からパウダーものせない。
アイラインも引かない。メイクの所要時間は10分未満。

アイカラーはわりとしっかりつけていますが、
私の感覚では、あまり丁寧にメイクをしていないと思っていました。

しかし、あや子さんからすると、
「結構、しっかりメイクをされるんですね」と言われてしまい、
ちょっと意外でした。

color-3

パーソナルカラー診断では、スッピンになって、
このライトの下で細かくあや子さんが診断してくださいます。

120枚の布をあてて診断する方法もあるのですが、
今回はお花のシート4枚を使って♪

こちらは↓それぞれの季節の(カラー)お花を切り取ってコラージュ
したそうです。

写真を撮り忘れてしまったので、前回の写真を利用。
あや子さんが持っているのは、サマー。
私が持っているのは、オータムです。
他にスプリング、ウインターがあります。

331-12

スプリング、サマー、オータム、ウインターを
全部当ててもらったのですが、どの色も違和感はありませんでした。
やはり「ミックス顔」です!

けれども、コントロールカラーを使わなくても目の下のクマが
気にならないですみそうなのは、「オータム」
性格も「オータム」ということで、
「オータム」の要素が多い、「ミックス」でした。

メイクをしての診断とスッピンでの診断は
全然違う!と思いました。

color-4

↑こちらは、あや子さんがそれぞれの季節に似合う色や柄、
ファッションをコラージュしたものです。

外見、性格を詳しく説明しますと↓↓

◎スプリング…『ナチュラル感』を大切に!
キュート、フレッシュ、健康的、若々しい
あったかい性格…明るく元気ハツラツ、ムードメーカー、表情豊か、話し好きなど

◎サマー…パウダリー感のあるメイク
ソフト、優しい、女性的、エレガント
優しい性格…女性らしい、おっとりゆったりしている、はかなげ、エレガントなど

◎オータム1…(ナチュラル)深く重厚な色を生かしたメイク
自然、アース的、素朴、ナチュラル
さばさばした性格…世話役、調整役、聞き上手、穏やか、受け入れる力包容力があるなど

◎オータム2…(ゴージャス)深く重厚な色を生かしたメイク
シック、大人、クラシック、エキゾチック
男前な性格…リーダー、プレッシャーに強い、自信がある、色気がある、経営やビジネスが生きがいなど

※オータムだけ2種類あります

◎ウインター…メリハリ感のあるメイク
シャープ、ハード、かっこいい、クール
芸術家タイプ…神秘的、都会的、変わり者、二面性がある、動作にエッジが効いているなど

color-5

スッピンでの診断が終わった後は、
パーソナルビューティ チェックシート(性格)と
パーソナルビューティ カラー・ライン診断表
(肌質、髪質、地肌、血管、顔のパーツ、瞳の色、歯の色、体のライン、手など)
を自分目線で当てはまる項目にチェックしていきます。

なかなか1つに搾れず、複数つけてしまった項目もあるのですが、
正直にシートに記入しました。

シートの記入が終わったら、
あや子さんが診断表を見て、自分が思っている自分と
他人から思われている自分にギャップがないかチェックしてくださいます。

この項目も当てはまるんじゃないか〜と思うところは、( )でチェック。

あや子さんは、外見的なものだけでなく、性格的なもの、
「どういう自分でありたいか!」をトータル的にビューティアドバイスを
してくださいます(^-^)

color-6

普段使っている化粧品が私に合っているかどうかも見ていただきました。

今日、持っていたメイクグッズは、
グリーンとクリーム色のアイカラー、レッド系の口紅、グロス、
コーラルピンクのチーク。茶色の眉ペン。

色目はOK!でしたが、イエローベースの私は、シルバーのラメよりも
ゴールドのラメの方が似合うそうです。

color-8

診断が終わってから、あや子さんにパーソナル・カラー・メイクをやっていただきました。

マットな仕上がりよりも自然でツヤのある肌の仕上がりにしたかったので、
この数年はパウダーを利用していませんでした。
けれども、私が愛用しているBBクリームの上からそのままアイカラーやチークを
載せるとドバッとついてしまうとか。
あや子さんから、BBクリームの上にパウダーを載せた方がアイカラーやチークが
肌に付きすぎなくて、自然な仕上がりになっていいですよと、アドバイスしていただきました。

color-9

メイク完成!!

ナチュラルな仕上がりにしていただきました(^-^)
メイクは眉毛をしっかりきれいに描ければ、
色物をそんなにたくさん使わなくても十分きれいになるそうです。

眉毛がちゃんとしているだけで随分顔の印象は違くなりますよね。
この眉をキープできるように頑張ろう…♪

そして、メイク時間を短縮できるということで、
アート眉(入れ墨で描く眉)にも興味を持ってしまいました。

まだちょっと勇気いりますけどね(^^;)

color-10

使ったアイカラーは、↑一番手前の段の真ん中のパープル。
パープルもいろんな種類がありますが、
私はピンク系のパープルが似合うそうです。

color-11

最後にあや子さんからパーソナルカラー診断カルテをいただきました。

私の診断結果↓↓

フラワーカード診断にて、いろんな部分の基で、全シーズン大丈夫だが、色味のベストはオータム。
オータムの時は、お肌(メイク等)コントロールが一番少なくてOK。
サマーやウインターは目元などクスミゾーンをコントロールすればOK。
髪質がウインターなので夜会巻きで仕上げるのもOK。
スプリングもOKですが、元気すぎるお色は、性格からの雰囲気との差が出るので、
少し落ち着いものにされるとOK。
似合うヘアカラー:ピンク・レッド系6(王道カラー)、カッパー・オレンジ系6(少し明るくしたいとき)

 

要するに、元気すぎない(どスプリング)、エレガントすぎない(どサマー)、
ゴージャスすぎない(どオータム)、カッコよくなりすぎない(どウインター)
にならなければ、どのシーズンのメイク、ファッションも楽しめるようです。

中途半端とも言えますが、どのシーズンも楽しめることが「ミックス」の
良いところだと思いました。

color-12

今日は、あや子さんにたくさんのアドバイスをしていただけて、
とても得した気分になりました。
楽しみながら素直に自分と向き合えることができてよかったです。
色の力でその人を魅力的に見せたり、逆に老けて見えたりもして、
「色」って面白いなぁと思いました。

そろそろ美容院で髪も染めたかったところだし、新しいメイク用品も
欲しいのであや子さんのアドバイスを参考にして考えたいと思います。

パーソナルカラー診断はお友達同士で来ることが結構お勧めのようです。
実際、私も仲の良い友達と一緒に診断してもらえばよかったなと思いました。

仲の良い友達なら、客観的な意見を言ってくれそうだし、
私も友達に対して、客観的な意見が言えると思います。
お互い、「こんな色も似合うんだね〜」「この色は似合わないね〜」
「今度、ちょっとメイクやファッションを変えてみたら?」
といったようなお話しで盛り上がりそうですね。

これからは、自分らしさを大切に、無理しすぎない、たまにはちょっと冒険!
もしながら、メイクとファッションを楽しみたいです(^-^)

あや子さん、お忙しい中、パーソナルカラー診断をしていただき、
本当にありがとうございました!

 

杜野ふくさんと鎌倉散歩♪♪(^-^)

作家、保育士であり、ヒーラーの杜野ふくさん
鎌倉散歩をお願いしました!

この鎌倉散歩は、行きたい所、やりたいこと、食べたいものなどを
ふくさんにリクエストすると、ふくさんの方でベストなコーディネートをしてくださいます。

現在、この鎌倉散歩は大好評で6月の鎌倉散歩は毎週予約が入っているとのこと。

すごいですね!

でも、人気の理由はわかります!

楽しいし、美味しいもの食べて満たされるし、鎌倉の情緒溢れるお寺や街並は癒されますから♪

その様子は記事を見てくださいね(^^)v

61-1

鎌倉駅に10:30頃到着。ふくさんがお迎えに来てくれました!

私のリクエストは、

☆お昼は洋食(場合によっては、和食に変更でも全然あり)
☆甘い物が食べたいです!
☆写経がしたいです!
☆竹林か紫陽花、海が見えるところを軽くお散歩したいです!
☆通り道に恋愛に良いスポットがありましたら、連れてってください。

と、結構リクエストを言わせていただいたのですが、
ケースバイケースで気の向くままに行きましょう!ということになりました(^^)v

61-2

朝ご飯をあまり食べてこなかったので、軽く食べましょうか!
ということで、鎌倉駅近くのGARDEN  HOUSEへ行きました。

61-3

うわぁ〜♪(^o^)
グリーンがいっぱい!!
店内はきれいで広いし、雑貨もありますよ〜。
働いている方は親切なイケメン店員さんばかり(^^)

61-4

マンゴー、キヌア、黒米のサラダをいただきました。
香菜の良い香りとマンゴーと黒米が良い感じにからみあって
美味しかったです!

61-5

江の電に乗って、長谷寺へ。
長谷寺は鎌倉で2番目くらいに紫陽花で有名とか。
紫陽花が満開の頃は、電車に乗るどころか切符を買うのも大変とのこと。
まだ満開にはちょっと早いくらい(6/1)に来てよかったと思いました。
車内は私みたいな観光客ばかりでしたよ〜。

61-6

長谷寺に到着!
こちらで写経もできるんです!!

61-7

会場に着いて、写経の他に写仏もあることを知り、
写仏の方がやりたくなってしまい、急遽変更しました!
ふくさん、わがままを聞いてくれてありがとうございます!

 61-8

会場は、イスと座敷を選べるのですが、足がしびれると困るので、
イスの会場にしました。
写仏の所要時間は2時間。

初体験なので、時間どおりに終われるかな〜と思っていましたが、
意外と1時間15分で完成することができました。

ふくさんは、1時間で完成!
墨のすり方や筆の使い方が慣れている感じで流石ふくさん!と思いました。

お釈迦様を写仏している時間は、無心&夢中になり、集中して
取り組めました。

たまには、こういう時間っていいですね♪

こちらは、写仏した時に付いていたお釈迦様のカード。
このお釈迦様を筆で写仏しました。

61-27

写仏が終わった後、お線香をあげました。

61-9

ピンクや黄色、水色、緑、紫のお線香☆
色とりどりですね。
このお線香を見たら、
村上春樹さん著の『多彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』
の装丁の雰囲気に似ているなぁと思いました。

61-10

紫陽花を見ようと散策路に並びました。
写真では混んでいるように見えましたが、20分くらいで拝観できました!
満開の頃は整理券を配るとか。

61-11

皆さん、身を乗り出すようにして、写真を撮ってました。

61-12

満開ではありませんでしたが、
結構、紫陽花が咲いていたので満足しました!

61-13

紫陽花の中でふくさんと(^^)v

61-14

散策路から海を見ることもできました!

61-15

小さい竹林もありました!
長谷寺では、写仏(写経から急遽変更)、紫陽花、海、竹林を見ることも
でき、私のリクエストを一度にたくさん叶えてくれる
ステキなお寺でした☆

61-16

お次は、長谷寺から歩いて行ける成就院へ。
向かう途中に老舗の和菓子屋で有名な「力餅家」がありました。
人気商品は既に売り切れていて、残念!!

61-17

成就院到着!!

61-18

こちらのお寺は恋愛成就・縁結びに良いそうです(^^)/

61-19

参拝が終わり、参道に出ると正面には由比ケ浜、
両サイドには紫陽花も見ることができました。
一年を通して、初夏の鎌倉が一番好きかもしれない(^-^)

61-20

帰りは江の電を使わずに鎌倉駅まで歩いて帰ることに。
帰る途中、小腹が空いたので「どら焼きソフト」を購入!

61-21

和と洋のスイーツを両方食べれて、お得感あるスイーツ!
ソフトクリームとどら焼きの相性もバッチリでした!!

61-22

テクテク歩いて行くと、
豆で有名なまめやさんを発見!!

61-23

定番豆から夏みかん、ブルーベリー、ソーダ、ゆず胡椒、
ラー油豆、ソースマヨネースなど、変り種や季節限定商品もありました。
こちらでは、いろんな種類の豆を試食ができ、値段もリーズナブルなので、
お土産に持ってこいのお店だと思いました。

61-24

更にテクテク歩いていくと、コロッケ屋さん発見!
「ワサビ婦人」、「コロッケ3兄弟」、「プリプリシュリン?」など、
ネーミングからして変わったコロッケがいろいろありました。
多くの芸能人がここのコロッケ屋さんに来ているそうです。

コロッケ、美味しそうでしたが、先ほどのどら焼きソフトクリームで
お腹いっぱいだったので、お店を見るだけでスルー。

61-25

最後は、鎌倉名物の一つであるホットドック。
鎌倉駅の近くにあります。
ピリッとスパイシーなソーセージとパンの相性が良くて、
美味しかったです!

61-26

美味しい物を食べながら、たくさんおしゃべりもできて、
とても充実した1日になりました。

全部の希望をスケジュールに入れていただき、本当に感謝しています。
ふくさん、ありがとうございます〜(^^)/
また遊びに行かせていただきますね。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

なお、ふくさんは賢者の書店より、

3冊の短編小説をおさめた『ラッキーの神様』
ビジュアルポエム集『しあわせになあれ』を出版しています。

立ち読みページもありますので、チラッとのぞいてみてくださいね(^-^)

水玉のデザイン♪草間彌生展へ行って感じたこと☆

静岡県立美術館にて、草間彌生展を見に行ってきました。

県立美術館は近いということもあり、興味のある展示が開催されている時は、
気分転換&感性を磨くために行ってます。

526-1

入り口には、水玉のオブジェが!!
とてもポップですね!

526-2

巨大な水玉のお人形ちゃんもありました!!
かわいいですね!!

526-3

草間彌生さんは、幼い頃から草花のスケッチが好きだったそうですが、
その一方で統合失調症を病み、繰り返し襲う幻覚や幻聴から
逃れるために、それら幻覚や幻聴を描きとめる絵を描き始めるたとか。

現在に至るまで水玉(ドット)をモチーフに制作する事が多いそうですが、
これは耳なし芳一が幽霊から身を守るために全身を経で埋め尽くしたように、
彼女が恐怖する幻覚や幻聴から身を守るために、
作品全体を水玉(ドット)で埋め尽くす儀式でもあるそうです。

526-4

テレビや雑誌などのメディアでは、鮮やかな配色に水玉模様のポップな作品が多く、統合失調症のことについてもそんなに詳しく紹介されていないような気がします。

なので、精神の病に悩まされながら、どうしてこんなにポップな作品を
制作することができるのだろう〜〜と思っていました。

けれども、展示してある作品を見ると、モノクロで
人の顔や目がたくさん描かれたものもあります。

常に周りの人から監視されているかのようなちょっと恐い印象も受けました。

その恐い幻聴と幻覚をリズミカルに絵にしてしまうところはすごいです!

絵にすることで心を安定させることができたのか?

絵を描く技術もすごいですが、不安の中でも自分のマインドを絵に注ぐエネルギー
というのは、どうすればできるのだろうか?

草間さんは周りの方にも恵まれていたのだろうか?

そんなふうに感じてしまいました。
(残念ながら写真を撮ることはできませんでした)

526-5

ここでは、写真撮影OK!でしたので、撮りまくりました。
週末は混んでいるので、思う存分撮るには平日に来た方が
いいなぁ〜と思いました。

526-6

なんか、すごい生命力を感じます!

526-7

下から撮った方も意外といいかも♪

526-8

大きなカボチャもありましたよ!!

526-9

障害がある中、
水玉だけでこんなに多くの作品を出し続ける草間さんはすごいなぁと思います。

それに比べたら、健康に何も問題はない私。

デザインに限らず、「できない」言い訳を考えるのはよくないなぁと思いました。

草間彌生展は展示物も良いですが、
かわいいグッズもたくさんあり、おススメですよ〜♪