アートワークショップ14

今年も引き続き、アートワークショップをやっていこうと思います!
お正月は両親とマーブリングをやりました。
遅ればせながら、そのレポートです。

前回の記事でも書きましたが、
マーブリングとは、ゴム樹脂の水溶液に、水分に反発する描画材を落とすことで、水面上に描かれる複雑な模様や図柄を、紙などの支持体に写し取る技法です。

最初は父から。
左上:マーブリングの水溶液を作る
右上:マーブリング液を水溶液の上に垂らして、竹串で模様を描く
左下:模様の上にポストカードを置く。3秒も置けば十分
右下:ポストカードを垂直に引き上げる

父作

不思議ですねー。薄い色2枚の色合いのシャツを父は持っていたような(^-^)
しかも、こういう色が似合う。

次は母。

母作。
母らしいー。若かった頃、こんな色合いの服を着てたな。
かわいさと、ちょっとどぎつさのコラボ。

今回のマーブリングは、親のことを知っているからかもですが、二人の特徴が出ているなーと思いました。

アートワークショップは家族団らん、いつもと違う家族の一面を見れる意味でもいいですね(^-^)

お正月は三島大社へ初詣、岩本山公園、岡田美術館、カフェ巡りなどして、家族とゆっくり過ごす時間が多くて良かったです。

そして、母からエリエールの「贅沢保湿」ティッシュをたくさんいただきました。
6種類のハーブエキス配合で紙も柔らかいので、鼻をかむときに気持ちが良いです(^-^)
近所の製紙工場からもらったようですが、このティッシュに小さいチラシでも入れて、会った人に渡してみたら?。。。。と。

チラシ封入は、まだ実践できてないのですが、花粉症でお困りの方に渡しています。
そのうちに、オリジナルシールを作って貼ってみようかな♪

いつも遠くから応援してくれる両親に感謝(^-^)

文化祭でワークショップ&作品展示

昨年の11月末に東京のシェアハウス主催の文化祭に出展者として参加しました。遅ればせながら、ワークショップ&作品展示のレポートです。

シェアハウスのマネージャーさんが、ハウスの入り口付近の目立つ場所にブースと作品の展示スペースを用意してくださいました。嬉しいですねぇ。ありがとうございます。作品は今まで描いたRAAKO(コアラ)と動物の仲間たちのイラストをB1フレームにまとめました。

ワークショップ内容は、「マーブリングでポストカードを作ろう」
マーブリングとは、ゴム樹脂の水溶液に、水分に反発する描画材を落とすことで、水面上に描かれる複雑な模様や図柄を、紙などの支持体に写し取る技法です。

マーブリングにしたのは、誰でも手軽にでき、時間がかからなく、(乾くのは時間がかかる)、上手下手関係なくできるからです。

垂らしたマーブリング液が広がるのを見るのも楽しいですよ。
簡単に誰でもできるので、癒し効果がありますね。

綺麗に無駄なく仕上がるために、3色まで使用OK、合計6滴までと決めました。

マーブリング液を垂らした後は、竹串などを使って、自由に模様を描いてもらいます。

月をイメージしながら液を垂らす人や小刻みに竹串を動かす人、竹串を使わないで、垂らした液の状態で吸い取る人など、簡単な作業でもみなさんの個性が見れて、面白かったです。

同じ液(トレー)で、3回ポストカードに写し取っていただきました。
↓同じ液なのに、色の表情が違って面白いですね。
案外、色が薄いものも綺麗です。

上から、1回目、2回目、3回目。
緑や黄色が人気ありました。

参加してくれた方に、喜ばれたのでよかったです!

スタッフさん作。カッコイイ!!
このままでもいいですし、スタンプやシールなどを貼っても良さそう♪

スタッフさんがおにぎりや豚汁、タピオカミルクティーやケーキ、ジュースなどの差し入れを持ってきてくれました。これは嬉しいー!そして、美味しかった!!
ありがとうございます。

他に算命学プチ講座、国際栄養士さんによるアフリカのザンビア料理のプロデュース(作って食べる)、ボードゲーム大会、歌、ジャグリングなどバラエティー豊富でした。

私はワークショップに集中していたので、あまり出歩けませんでしたが、好きなことをやっていたので、むしろここにいたい。一人でも多くの人とアートを楽しみたいと思っていましたね。

と言っても、2次会を開催してくれたので、最後はゆっくり交流できました(^-^)

ボードゲーム大会は蔦屋書店のようなスタディールームで開催。

歌タイム♪

みなさん、楽しい時間&良い経験をさせていいただき、ありがとうございました!
いろいろ学びも多かったです。

今年も面白そうなイベントに出展者として参加したいと思っていますので、
何かありましたら、お声がけください(^-^)

アートワークショップ13

お盆休みのアートワークショップ、四人目は、父です!
帰省した日からずっと、父に「一緒にアートワークしようよ!」と何度も声をかけていましたが、

「それをやって何か意味があるのか」
「描くことないよ」
「めんどくさいよ」

との返事。

お盆休み最終日の夕方、もうダメだなと諦めかけていたいたところ、

父が「5分で終わりにするぞ」と言って、アートワークに付き合ってくれました!後ろでは母が見守っています(^-^)

実際描いてみると、「すぐに終わりにするつもりだったけど、5分じゃ終わらないな」と父。

久々に絵を描くのに、躊躇なくサッサと海を描いてくれました!

父は建設業の仕事なので、橋やトンネルなどの設計図は描いています。
分野は違うけど、私たち家族は物作りが好きなようです。

昔、父は妹と私に塗り絵を教えてくれたり、一緒にやりました。
楽しかったなぁーーー(^-^)
そして、たくさん美術館に連れてってくれました。
ありがとう!

(たまには、老猫のアダム。病院へ行くことが多くなりましたが、何とか生きていてくれています)

普段、強そうに見える男性でも、「一緒にアートしない?」と声をかけると、
「絵は無理」「苦手だから」「センスないから」と、ちょっと恥ずかしそうに、逃げるような感じで(笑)断られることが多いです。

「それでもいいのに。うまく絵を描きましょう!というワークショップじゃないのになぁ。。。。それとも父と同じ理由でやる意味がないとダメなのか?!」と思います。

ということで、アートワークショップは女性からの方が好評です(^-^)

ずっと後回しになっていた、お盆休みのアートワークショップの記事を連続で書いて、楽しかったことを思い出しました。
ずっとこの先も心に残るだろうなと思います。
参加してくれた方、ありがとうございました!

アートワークショップ12

お盆休みのアートワークショップ、三人目は、母です!

母は今回で2回目の参加で、絵手紙を描いていたことがあるので、画材の使い方の説明をしなくても、描けます。
前回の様子はこちらです→http://jyoseiryoku.com/?p=2251

夕食の準備前の30分くらいで描いた作品。スイカとパプリカ。

母は洋裁の仕事をしていましたが、私が小さかった頃から、手作りの絵本やぬいぐるみ、お菓子作り、トールペイント、ビーズアクセサリー、押し花、フラワーアレンジメント、クラフトバンドでカゴやゴミ箱などを作ったりしていました。

私も大きくなってからは、上記のような習い事をしました。

最近、知らぬ間に、母から受け継いでいた大きなことに気づきました。身近な人をイラストで描いていることです。昔、母は家族のできごとを絵本にしたり、年賀状では桃太郎やオオカミと7ひきの子やぎ、赤ずきんちゃんのような物語をテーマにして、家族の役を決めて描いていました。例えば、桃太郎ならば、父は桃太郎役、母は鬼役、妹は猿役、私は犬役です。ユーモアがあって面白いイラストでした。

母になんでそんなことをしたの?と聞いてみましたら、「子どもが喜ぶかなと思って」と言っていました。私たちが幼稚園へ行っている合間などに、製本の勉強などをしていたようです。なんか、感動!!

私も今は家族のようにお世話になっている方をキャラクターで描かせてもらっていますが、母と同じような気持ちです(^-^)

母から大きなスイカをいただきました!

戻ってから、たくさんの友達と美味しくいただきました!
スイカはみんなを笑顔にする果物だと思っています(^-^)

お母さん、ありがとう!

アートワークショップ11

お盆休みのアートワークショップ、二人目は、ヨガのインストラクターである、チズ先生。地元のスポーツジムに行っていた時、チズ先生のヨガ講座をよく受けていました。チズ先生の元気さは、一瞬で場が明るくなり、まるで「太陽」や「ひまわり」のようです(^-^)

辛いポーズは、チズ先生の大きくてよく通る声で頑張れました(^-^)

チズ先生の前職は、デザイナーさんです。子どもの頃から、絵を描くのが好きだったそうで、前から私のアートワークショップに興味を持ってくれていました。

チズ先生はこのワークショップのために、折り紙やキラキラのシール、包装紙、カラフルな三角定規や分度器などを購入して、参加。
とてもやる気を感じて嬉しかったです(^-^)

チズ先生は、音楽を聴いたり、Liveに行くことが好きで、
好きなアーティストさんを描くことにしたようです。
描くのが早いし、色使いがキレイ☆

経験者なので、教えることはないのでは?と思いましたが、綿棒やダンボールなどを使用した小技は知らなかったそうなので、お役に立てて嬉しかったです。

あっという間に時間が経ちました。こちらはチズ先生作↑↑
精度を高める続きは、ご自宅でやるとのことですが、カッコイイ!!

私作↑↑ 海で泳ぐRAAKO。

ついに、ファミレスで水彩絵の具デビュー(笑)
地元のココスは長時間の滞在、水彩絵の具を使用しても注意されないので、心地よく利用できます。席も広々とゆったりしていていい♪
これからも末長く営業してほしいなぁと思います。
アートワークショップもそうですが、いろんな方とおしゃべりしたり、打ち合わせしたりと、青春の場所なので(笑)

物理的な距離で、チズ先生のヨガ講座を受講することは難しいですが、アートで繋がれたことは嬉しいです。

チズ先生、食事をご馳走していただき、ありがとうございました!

また、一緒にアートしたり、楽しみましょう(^-^)

アートワークショップ10

遅ればせながら、お盆休み中に開催した、アートワークショップの記事です。
お盆休みは地元静岡でゆっくりしつつ、アートワークショップも開催しました。
いつもどおり、最初は雑談しながら画材の使い方です。

一人目は小学生の頃からの幼馴染ののりちゃん。
同じクラスになったことがあるので、休み時間は、よく一緒に絵を描いてましたね。

そんなのりちゃんも大人になってからは、しばらく絵を描いてなく、最初は何を描いたらいいのかわからないようでした。

そこで、「今は夏だし、夏の思い出を絵にしてみたら?こうして、一緒にのりちゃんと絵を描けるなんて、私は嬉しいよ」と言いました。

のりちゃんは、海でも描こうかな〜と、手を動かしはじめました。
少し描き始めると、「そうだ。新婚旅行で旦那さんと宮古島へ行った時の海にしようかな」と、描く絵が決まったようです。

決まると、早いですね。どんどん描き込んでいきます。

宮古島の海!!キレイです!!描いている時ののりちゃん、楽しそうでした。
大事な思い出だからかな。

学生の頃、沖縄の離島旅行で、石垣島でダイビングしたり、伊豆の海やプール、ディズニーランドや富士急ハイランド、カラオケ(フリータイム)などによく行ったね。

お互い良い歳になりましたが、青春時代を一緒に過ごしたのりちゃんと会うと、当時楽しんだことを思い出します。

小学生の頃、女優のオーディションに受かったことのあるのりちゃん。
昔からカメラ目線が得意で、存在感のある子でした。

今は旦那さんと幸せな生活を送っています。
ディズニーランドに全く興味のなかった旦那さんが、のりちゃんの影響を受けて、ディズニー好きになり、今では率先して効率的に回るルートなど事前準備を念入りにやってくれるそうです。

羨ましいー(^0^)

幸せをおすそ分けしていただきました。


(↑私が描いたかき氷)

のりちゃん、一緒にアートしてくれてありがとう!!

アートワークショップ9

中国人の友達とアートワークショップしました!
今回は「水彩絵の具を使って、アートを楽しもう!」

二人とも、初めて水彩絵の具を使用するようのなので、面白い技法を教えました。
にじみ、たらしこみなど水彩画でよく使うものから、塩やオイルパステルを使用して、水彩絵の具をはじかせてみたり、マスキングテープを使用して模様を作ってみたりなど。
簡単にやった見本↓↓

中国の友達Cが描いたアート。かわいいです!
手描きのアートを集めている、イギリス人の友達にプレゼントするそうです(^-^)

「赶快好起来(中国語)」の意味は「早く良くなる」
体調が良くなかったCにイギリス人の友達が「早く良くなるよ」と言ってあげたそうです。

アートを通して、いろんな思いや感情を伝えられていいですよね(^^)

中国の友達Lと私は、Lilyパンダを描きました。
左側は、私。近未来的な昼のLilyパンダ。背景はスパッタリングしてあります。
右側はL。ロックな夜のLilyパンダ。

同じパンダなのに、全然違う(笑)

絵が苦手でも、トレーシングペーパーとカーボン紙があれば、転写ができるので、気軽に描けます。

途中からタイの友達も参加。

かわいいトラとLが持っているコップを描きました。
そのうち、トラのキャラクターも描こうと思っています(^-^)

たくさんのお菓子やグレープフルーツ、コーヒーなどをいただきました!アートしていると、頭を使うので、甘いものを食べたくなります。ありがとう(^-^)

水彩絵の具の良さとして、偶然ステキなにじみやグラデーションなどの模様ができたりします。
パンダとコアラ以外のピックは「見本」など(上から2番目の写真)、気に入ったところを丸で切り取って、ピックにしました。これだけで華やかになります。

水彩絵の具は、いろいろ遊べるので、普段、絵を描かない人でも取っつきやすいかもですね。水をたくさん使うので、心が洗われるような感じがします。

今回もグローバルなアートワークショップでした!
参加してくれた友達、新しい気づきを与えてくれてありがとう!

アートワークショップ8

中国の友達とアートワークショップしました!
今回で2回目です。
前回の様子はこちら→http://jyoseiryoku.com/?p=2277

友達は今回もお花を描きたい!とのこと。お気に入りの花写真を見ながら、オイルパステルで描いていました。2回目になると、慣れている感じでしたね(^-^)

途中でヘルシーランチやお茶しながら休憩を入れて、1日アートワークショップ!
友達はとてもヘルシー志向で、お料理の勉強になります(^-^)

【本日のメニュー】
・野菜たっぷりスープ(昆布、もずく、しいたけ、エリンギ、トマト、紫玉ねぎ、キャベツ、ナス、にんにく、生姜)・アボカド・ゆでたまご(納豆、大根おろし、みそ、酢の混ぜ合わせ)・柚子胡椒チキン・酢キャベツ・モツ煮

午前から夕方まで、あっという間でした。
アートをしていると、時間経つのが早く感じます。

完成したアート。かわいらしいお花です(^-^)
こちらは、お気に入りの詩とサインを入れて、友達にプレゼントするそうです(^^)
これはとても喜ばれそうですね。私だったら、絶対嬉しい!

中国の友達は、「アートワークショップをまたやりたい!」と言ってくれたので、近々、3回目をやります。
初のリピーターさん、嬉しいです(^-^)
アートワークショップしながら、私自身も技術向上し、また感性を高めていきたいですね。

こちらは、中国の友達を擬人化させた、新キャラクター、パンダの「Lily」。
友達からは「ロボットみたいでかわいい」と言ってくれました。
ちなみに、RAAKOの友達です(笑)
これから「Lily」を通して、「中国の紹介」や「中国人から見た、日本」の紹介をイラストとコメントでしていこうと思います。
お楽しみに(^-^)

アートワークショップ7

群馬の友達と東京でアートワークショップをしました!
彼女との出会いは心理学の勉強です。

最初は、食事をしながら雑談しました。
頃合いを見計らって、「そろそろアートワークショップしませんか?」と聞いた時、
友達から「今、笑顔がキラリと輝いていたよ!アートが好きなんだね」と言ってもらえました。

自分ではいつも通りに話したつもりでしたが、楽しいことや好きなことは顔や声に出るんだな。その調子で頑張っていこう!と心の中でガッツポーズ(笑)

友達はアートは久しぶりとのことですが、色を塗っている時、楽しそうでした(^-^)

友達からも、「画材の使い方を教えている時やアートしている時、楽しそうだね!」と言ってもらえて、少し自信がつきました。

友達の作品↑↓
(2作目は、青の紙に塗ってもらいました)

友達は心理学にとても興味があるので、「こういう色を使用した時は、心はどんな状態なのか」が気になるようでした。

今後、そういうアドバイスもできたらいいなと思っています。

アートワークショップ6

クリエイティブな友達とアートワークショップをしました!
普段は理系の会社員で、ハンドメイド好きなフレッシュな24歳の男子です。
アートワークショップは、友達から「アートを教えてほしい」と、連絡があったことがきっかけではじめました。

日程まで、時間があったので、1〜5の皆さまを先にやりました(笑)

男の人って、塗り方が力強くて早いですね。
あっという間に3枚の作品を仕上げちゃいました。

できあがった作品。

お花と池。

ハンドメイド作品の一部を持ってきてくれました。
本業がハンドメイドじゃないかと思うくらい、ものすごい勢いで作品を作っています。
こちらは男性向けですが、女性が好みそうなブレスレットやピアス、ネックレスなどのアクセサリー、ハーバリウムやライトなども数多くあります。

アートを教えたお礼に、ボールペンのハーバリウムを教えてくれました。
まず、空の状態のボールペンに好きなドライフラワーを入れます。

こんなにたくさんのドライフラワーを持ってきてくれました。
どれにしようか、迷います。

淡い感じのドライフラワーを選んでみました。
今の気分がそんな感じだったのかも(^-^)

①ボールペンにドライフラワーをピンセットで入れる
②ハーバリウムの液を入れる
③フタを閉める。外れないように、レジンで固定する

ステキなボールペンが完成しました!!
ボールペンはよく使うので、嬉しいです(^-^)
私は淡い色でまとめてしまいましたが、アクセントに濃い色を入れてもステキのようです。ドライフラワーは好みで選ぶのもいいですし、持った時の自分をイメージして選ぶのも良さそうですね♪

レジンは接着剤としても使えるし、今日やったアートをアクセサリーにすることも可能なので、挑戦してみたいなと思いました。

最後に10種類ぐらいの手品を披露してくれました!

トランプカードやコイン、お札、私がイメージしていることを当てる!など、バリエーション豊富です。

特に、私がイメージしていることをフィルムに写す手品はすごかったです。

今回のアートワークショップは物々交換、技術交換のようなスタイルで良かったです!結果的には、教えてもらうことの方が多かったかな?!
今時男子のお話も聞けて、楽しめました(^-^)

これから友達は、ハンドメイドのイベントなども積極的にやっていくようです。
今後の活躍が楽しみですね。